世間ではインフルエンザが流行しているようですが、皆さんはお体お変わりないでしょうか?
冬場は慌ただしく過ごす事も多く、寒さも相まって体調を崩しやすいです。冬生まれの自分ですが、年々寒さに弱くなっているような気もします。
夏は猛暑、冬は厳冬で快適に過ごせる春秋は短いですが、このまま四季がなくならないことを切に願います。
今回のブログは最近あった嬉しい出来事です。
FEELZEは店頭販売とオンラインショップの二刀流でやらせて頂いています。
今は他に仕事もしており、店舗営業も毎日している訳ではありません。
なので24時間、毎日稼働しているオンラインショップの存在は非常に心強いです。
(オンラインショップについてのブログも過去に書いているので、ご興味があれば【#11オンラインショップの話】も合わせて読んでみて下さい)
最近出会ったオンラインショップのお客様。
大変ありがたいことに何度もリピートして頂き、お客様に商品を発送するのがすっかり日課になっていました。
確認事項が発生したので、初めてオンラインショップのお客様にお電話したのですが、温かいお言葉も頂き、すごく励みになりました。
リピート購入はお客様にちゃんと気に入って頂けたというのが返ってきた気がして、やってきて良かったなと思う出来事の1つです。
お客様とやりとりしている内に、今当たり前になっている事が大変ありがたい事なんだと改めて思いました。
出勤させてもらっている職場や活動の拠点として借りている店舗、日々FEELZEのことを応援して下さっている方々。
普段は一人でやっていますが、色んな方に支えられて続けられているんだなと。
早く行きたければ一人で行け、遠くに行きたければみんなで行けと言いますが、身軽に一人でやってはいますが、出来るだけ遠くに行きたいなとも思います。
その為には自分自身やれることを全力でやっていくしかないなと思います。
自分は作り手でもあるので、商品を作ることはもちろん、認知してもらう為の施策や経営者としてお金の事ももっと勉強しないと、厳しい世界では生き残れないなとも感じています。
出会ったお客様が帰られる場所を守れるように、頑張ろうと思います。
いつもありがとうございます。
では、また!
FEELZE(フィールズ)は、大阪の今里に店舗を構える手作りレザー工房です。
自分なりの「カッコいいね」や「面白いね」を基に、ファッションや生活の一部にもなるような革製品を製作します。