11月に入りだんだん寒くなってきましたね。朝布団から出るのに少し時間がかかるようになってきました。
今回のブログはうまい飯を食うです。いきなり何のこっちゃですよね。
現状の自分は会社員をしていた時より自由ではありますが、金銭的な余裕は少ないです。
日々、やっていくのがどれだけ大変な事か痛感しています。
会社員時代よりサバイブな状況だからこそ、気付けた事もあります。
今まで決して頑張ってこなかった訳ではないのですが、何かやりきった時や結果を残せた時のご飯は凄く美味しいという事です。
元々あまり食に頓着がないというのもありますが、さすがに美味しい不味いといった感覚はあります。
会社員時代も美味しく食べたご飯もあったと思いますが、今の方がより心からそう思えます。
何か特別なものを食べたり、誰かと食べたりというのも重要ですが、一人でご飯を食べている時にそういう満たされた感覚になる事は今までにはなかったかなと思います。
これからやっていくにあたって、ご飯が美味しく食べられる日が増やせたらいいなとも思います。
今はそういう個人の些細な幸せですが、色んな人に返してもいきたいです。
人間ないものねだりで自由を手にしたと思えば、安定も求めたり、安定した生活を送っていたと思えば、生きているという感覚が薄くなっていたり。
自分やFEELZEを知ってもらう、仕事の一部だと考えてブログも書いていますが、こういうブログに興じられるのも幸せなのかもしれません。
大人になると人それぞれの生き方があります。隣の芝生が青く見えたりもしますが、自分は今の自分の人生が好きです。
よく人生を物語に例えたりもしますが、どうなっていくのかハラハラの漫画だなと思います(笑)
写真の定食はご飯がおかわり無料のお店です。お米も少し前と比べると高いですよね。
最近ガッついてないなという時にお腹いっぱいに食べて帰ります。お腹が満たされると気分も上向くので食は偉大です。
偉大な食に負けぬよう、自分の商品も誰かの生活の役に立ててたらいいなと思い、今回のブログを締めます。
体型管理には気を付けつつも、ちゃんとご飯は食べましょうね(笑)
では、また!
FEELZE(フィールズ)は、大阪の今里に店舗を構える手作りレザー工房です。
自分なりの「カッコいいね」や「面白いね」を基に、ファッションや生活の一部にもなるような革製品を製作します。